帝人株式会社(東京都千代田区霞が関三丁目2番1号霞が関コモンゲート西館 代表取締役社長執行役員 内川 哲茂)(以下「当社」といいます)が提供する、 訪問看護スタッフ向けオンライン教育サービス「NSPACE STUDY」(以下「本サービス」といいます)及び本サービスに関するウェブサイト(以下「本サイト」といいます)のお問い合わせ、お申し込み、ご利用にあたっては、 以下のプライバシーポリシー(以下「本プライバシーポリシー」といいます)を注意深くお読みいただき、これに同意のうえ、ご利用ください。同意いただけない場合には、本サービスのご利用をお控えください。
1
当社は、本サービス及び本サイトの利用者(以下併せて「本利用者」といいます)の個人情報保護の重要性について認識し、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます)を遵守すると共に、本プライバシーポリシーに従い、適切な取扱い及び保護に努めます。
3
当社は、本サービスの提供及び本サイトの運営にあたって、以下の個人情報含む利用者に関する情報を収集し、利用目的に従って利用いたします。
(1)本サイトからのお問い合わせ(資料請求フォーム及び問い合わせフォームを含む)における収集
A)収集情報:本利用者が本サイトを通じて届け出た氏名、性別、勤務先、連絡先(電話及びメールアドレス)、生年月日、問い合わせ本文、資格情報等の情報
B)利用目的:以下のとおり
① お問い合わせへの対応のため
② 本サービスに関する情報の提供、及び本サービスに関する商品又はセミナーなど他のサービスの案内を行うため
③ 本サイトに関するウェブサイトご利用条件、本規約及び本プライバシーポリシー(以下併せて「本サービス関連規約」といいます)に基づく当社の義務を履行するため
④ 本サイト又は本サービスに関する事務連絡を行うため
⑤ 本サービス関連規約に違反する行為に対する対応のため
⑥ 本サービスの改善、本サービスに類似のサービスの企画・開発等に役立てるため
⑦ 本サービス又は本サービスに類似のサービス展開のマーケティングに向けた分析を行うため
⑧ その他上記利用目的に付随する目的のため
(2)本サービスへの申込み登録における収集
A)収集情報:本サービスの利用者又はその利用の希望者が本サービスへの申込み登録を通じて届け出た住所、氏名、性別、生年月日、勤務先、資格種類、連絡先(電話及びメールアドレス)等の情報
B)利用目的:以下のとおり
① 登録可否の審査、本サービスに登録した情報の管理等を行うため
② 本サービスの提供のため
③ 本サービスの提供にあたって、提携企業又は対象施設等に対して、本サービスの利用者に代わって情報を提供するため
④ 本サービスに関する事務連絡を行うため
⑤ 本サービスに関する情報の提供、及び本サービスに関する商品やセミナーなど他のサービスの案内を行うため
⑥ 本サービス関連規約に基づく当社の義務を履行するため
⑦ 本サービス関連規約に違反する行為に対する対応のため
⑧ 本サービスの改善、本サービスに類似のサービスの企画・開発等に役立てるため
⑨ 当社が本サービス又は本サービスに類似のサービス展開のマーケティングに向けた分析を行うため
⑩ その他上記利用目的に付随する目的のため
(3)本サービス利用料金の支払いにおける収集
A) 収集情報:クレジットカード情報、銀行口座情報
B) 利用目的:本サービス利用料金の決済(決済業務の委託先に対する決済業務に必要な情報の提供を含む)及び登録希望者等又は受講登録者等の信用情報照会のため
4
当社は、以下に定める場合を除き、あらかじめ本利用者の同意を得ず、前条に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて本利用者の個人情報を取り扱いません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本利用者の同意を得ることが困難である場合
(3)公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本利用者の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
5
当社は、適正に個人情報を取得し、偽りその他不正の手段により本利用者の個人情報を取得しません。
6
当社は、本利用者の個人データの安全管理のために以下に定める措置を講じます。
(1)(基本方針)
当社は、本利用者の個人データの紛失、破壊、改ざん及び漏洩などの防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じ、当社の従業者に対し、かかる安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。また、当社は、本利用者の個人データの取扱いの全部又は一部を委託する場合(第3条に定める利用目的のために提携企業又は対象施設等へ本利用者の個人情報を提供する場合を含みますが、これに限りません。)は、委託先において個人データの安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。
(2)(個人データの取扱いに係る規律の整備)
取得、利用、保存、提供、訂正・利用停止、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定します。
(3)(組織的安全管理措置)
当社は、個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備します。
(4)(人的安全管理措置)
当社は、個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施するとともに、個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載します。
(5)(物理的安全管理措置)
当社は、個人データを取り扱う区域を定めるとともに、権限を有しない者による個人情報の閲覧を防止する措置を実施します。また、個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施します。
(6)(技術的安全管理措置)
当社は、個人データを保管するサーバその他の個人データを取り扱うシステムに対するセキュリティ対策を実施します。
(7)(外的環境の把握)
当社は、個人情報の保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施します。
7
本利用者は、本利用者が本プライバシーポリシーに同意したことを以て、当社が、第3条に定める利用目的の範囲内で提携企業又は対象施設等(在宅医療支援機構株式会社並びに本サービスの担当講師及びコンサルタントをいいます)に対して、第3条に基づき本利用者より収集した個人情報を提供することに同意したものとします。当社は、前記に定める第三者へ提供する場合、及び第4条(1)乃至(4)のいずれかに該当する場合を除き、あらかじめ本利用者の同意を得ないで、本利用者の個人情報を第三者に提供しません。
8
当社は、本利用者から、個人情報保護法の定めに基づき個人情報又は第三者提供記録の開示を求められたときは、本利用者本人からの請求であることを確認の上で、本利用者に対し、遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。
9
当社は、本利用者から、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」といいます)を求められた場合には、本利用者本人からの請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を本利用者に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、本利用者に対しその旨を通知いたします)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。
10
当社は、本利用者から、本利用者の個人情報について、第3条に定める利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、偽りその他不正の手段により取得されたものであるという理由、当社において利用する必要がないものとなったという理由、個人データの漏えい、滅失若しくは毀損(以下「漏えい等」といいます)が発生し若しくは発生したおそれがあるという理由、不正に利用されることにより財産的被害が生じるおそれがある個人データの漏えい等が発生し若しくは発生したおそれがあるという理由、不正の目的をもって行われたおそれがある個人データの漏えい等が発生し若しくは発生したおそれがあるという理由、又は個人データに係る本人の数が千人を超える漏えい等が発生し若しくは発生したおそれがあるという理由その他本利用者本人の権利又は正当な利益が害されるおそれがあるという理由により、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます)を求められた場合において、その請求に理由があることが判明した場合には、本利用者本人からの請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等を行い、その旨を本利用者に通知します。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等の義務を負わない場合は、この限りではありません。なお、本利用者の個人情報の利用停止又は消去を行った場合、本利用者の要望に沿ったサービスの提供等ができなくなることがございますので、あらかじめご了承ください。
11
当社は、Cookie及びこれに類する技術を利用する方法により、情報(本利用者による本サイトの訪問回数、訪問したページの閲覧情報等を含みますが、これらに限られません)を収集し、利用することがあります。
(1)Cookieについて
Cookieとは画像やピクセル等を保存した小さなファイルをいいます。Cookieの使用に同意すると、Cookieは本サイト上での本利用者の情報を保存します。Cookieにより保存された情報は、個人を特定するものは一切含まれません。Cookieを無効化したい本利用者は、ウェブブラウザの設定を変更することによりCookieを無効化することができます。但し、Cookieを無効化すると、本サービスの一部の機能をご利用いただけなくなる場合があることをご了承ください
(2)Cookieの利用目的
A)当社は、本利用者が本サイトを閲覧する際に、本利用者のコンピュータを識別し、本サービスを利用できるようにするためにCookieを利用しています。これにより本利用者は、本サービスを利用する度に同じ情報を繰り返し入力することがなくなるなど、ブラウザ上での利便性が向上します。
B)当社は、Cookieを使用して収集した本利用者の情報を基に、本サイトのアクセス解析を通じた本サイトの改善、広告配信サービスの利用を目的として、Cookieを利用する場合があります。なお、本サイトのアクセス解析にあたっては、解析のためのツールを提供している事業者に対して、Cookieにより保存された本利用者の情報が提供されることがあります。
12
本利用者本人からの開示、訂正等又は利用停止等のお申出、ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口又は
本サイトのフォーム等を通じて、当社までご連絡ください。
お問い合わせ窓口:ナースペーススタディ運営事務局
メールアドレス:info@ns-study.com
13
当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更後の本プライバシーポリシーの効力発生日の1か月前までに、本プライバシーポリシーの内容を変更する旨及び変更後の内容とその効力発生日を本サイト上に掲示し、又は本利用者に電子メールで通知します。変更後の本プライバシーポリシーの効力発生日以降に本利用者が本サービス又は本サイトを利用したときは、本利用者は、本プライバシーポリシーの変更に同意したものとみなします。
以上